About
こだわりの焼酎と厳選和牛で楽しむ時間
東京八丈島の蔵元で出会った、情け嶋を中心に、香りや飲み口にこだわった焼酎を50種類以上取り揃え、中野の酒販組合との連携による限定流通の地酒や季節を彩るクラフトビールもお楽しみいただけます。また、黒毛和牛は、長年の信頼関係を築いた精肉店から適度な霜降りの部位を選び抜き、経験に裏打ちされた手切り技術で一枚ずつ丁寧に仕上げております。焼肉を楽しみたい方に向け、学生の皆様やご家族、団体での利用まで幅広く対応し、落ち着いて過ごせる半個室もご用意して、味と価格の両立を中野区にて目指してまいります。
Concept
心地よさに込めた想いと丁寧なサービス
心地よい時間を届けるために、大切にしている想いやこだわりを紹介しています。味はもちろん、心からくつろげる時間を味わっていただけるよう願いを込めてお伝えします。
-
旨い肉には理由がある
信頼ある老舗精肉業者から黒毛和牛を仕入れ、霜降り具合を見極めて手切り。職人の技術と目利きが詰まった一皿をお楽しみください。 -
酒好きも納得のこだわりドリンク
八丈島の「情け嶋」を筆頭に、厳選焼酎は50種以上。さらに中野の酒販組合との提携により、季節限定の日本酒やクラフトビールもご用意。 -
店長の想いが詰まった一軒
アルバイトから焼肉の道へ。激戦区・川崎で人気店を育て上げた経験を活かし2015年野方で独立。地域一番店を目指す情熱の焼肉店です。
其の㊀
黒毛和牛+本醸造醤油

其の㊁
焼酎蔵

其の㊂
麦茶の工場

Service
こだわりの一皿と豊かな時間のご案内
お肉の部位や焼酎の選定はもちろん、調味料やお茶などにも細やかなこだわりを込めて、記念日から気軽なご利用まで、シーンに応じた楽しみ方をご案内しております。
Q&A
よくある質問と
よくある質問と
わかりやすい答えを掲載
初めての方にも安心して過ごせるよう、よくあるご質問と回答を丁寧にご案内しています。ご来店前の不安を和らげながら、安心して楽しめるようにお手伝いしております。
Access
野方駅より歩いて約3分の場所にて運営
焼肉酒場 牛膳
住所 | 〒165-0027 東京都中野区野方5丁目3−1 野方WIZ204 |
---|---|
電話番号 |
03-3310-8029 |
FAX番号 | 03-3310-8029 |
営業時間 | 【平日・土曜】17:00~24:00 (L.O 23:00) |
定休日 | 不定休・年末年始 |
支払い方法 | 現金、VISA、MasterCard、JCB、American Express、ダイナースクラブ、PayPay、Alipay |
最寄り駅 | 西武新宿線 野方駅 |
平均予算 | 4,500~5,500円 |
アクセス
野方駅南口から徒歩で約3分の場所にて、ご家族や少人数でのご利用にも丁寧な対応を行いながら、お子様から年配の方まで気軽にお楽しみいただける環境を整えております。
Greeting
おもてなしに込めた想いと姿勢を紹介
店づくりに込めた思いや日々の姿勢を丁寧に綴り、お客様への想いやおもてなしの在り方に触れていただきながら、空間と料理の背景にある価値をお届けしています。

金津 晋亮
店主
ごあいさつ
お客様の笑顔が見たくて、安く、美味しいものを提供しています。
20歳の頃、焼肉店ではアルバイトで、ホールスタッフとして働いていました。「安く、美味しいものを食べさせたい」という店長の考えに共感をもち、その店長が独立するというのを切っ掛けに、社員となり、焼肉の調理の世界へ。
2005年には焼肉の激戦区川崎市で新店舗の店長を任され約10年勤め、なかなか予約の取れないお店に成長させる。
そして2015年7月に野方地域1番店を目指して独立しました。
Blog
お肉やお酒などの魅力を
お肉やお酒などの魅力を
多角的に発信
メニューや部位の魅力、店内の雰囲気まで幅広くお伝えし、ご家族との食事や特別な日常のひとときに寄り添いながら、食の楽しさを身近に感じる発信を続けています。
Column
食のトレンドと
食のトレンドと
楽しみ方を深める知識
業界の動向を中心に、流通やトレンドの変化まで幅広く伝えながら、日々の食事に新たな視点を添える内容として、食べる楽しみを深める情報を丁寧に綴っています。



Feature
特徴
多様なご利用に応えるおもてなし
落ち着いたお席や多様なご利用スタイルに対応できる体制を整えてお迎えしております。また、価格と満足感の調和を重視した焼肉店として、世代やシーンを問わず心に残るひとときを中野区にてお届けしています。
-
Recruit
ご予約は
こちら
こちら

Contact us